テクノケルアミノCaB(N8-Ca8-B0.35)【1L/1.4kg】Tecnokel Amino Cab|アミノ酸でカルシウムとほう素素早く補給|味の素 [TKK-AJTCCB014]

テクノケルアミノCaB(N8-Ca8-B0.35)【1L/1.4kg】Tecnokel Amino Cab|アミノ酸でカルシウムとほう素素早く補給|味の素 [TKK-AJTCCB014]

販売価格: 3,500(税別)

(税込: 3,850)

重み(送料換算重量): 1kg

数量:
送料はこちらから確認してください。
http://www.tama5ya.jp/phone/help-shipping

商品詳細

〜テクノケルアミノCaBはアミノ酸でカルシウムとほう素素早く補給する肥料です〜

■特長

・CaBとはCa=カルシウム、B=ほう素の意味です。
・細胞壁の合成に重要なカルシウムとほう素を配合。
・そのカルシウムとほう素をアミノ酸の力で素早く補給します。
・カルシウムが遊離アミノ酸でキレート化されることで効率的に吸収し欠乏症状による葉先枯れ、果実品質、日持ち低下を抑えます。
・細胞壁の柔軟性を調整し、成長を促進します。
・果実の硬度を高め、奇形予防に貢献します。
・ほう素は花粉管の伸長をサポートし着果を向上させます。
・欠乏症状が出た時はもちろん、欠乏症状が出る前に施用することで収量、品質を向上に貢献します。

■アミノ酸のキレート物質の特長

・分子量が小さい
・キレート結合が強すぎない

という理由から、特に葉面散布で施用した際に植物体内に素早く効率的に補給されます。

■こんな時にお使いください《効果》

・カルシウムとほう素を補給したい
・葉や果実をしっかりさせたい
・尻腐れ等の欠乏症状対策に
・着果をよくしたい
・収量、品質を向上させたい

■使用方法

当製品は葉面散布で使用します。
対象作物:果菜類、果樹、葉菜類、穀類

・200-300mL/10aを500-1,000倍に希釈して葉面散布
・ドローン散布の場合は100mL/10aを8倍以上に希釈して葉面散布

※施用量や施用回数、希釈倍率は生育の具合を見ながら増減してください。
※欠乏症状の出やすい着果初期から肥大期に施用が効果的です。

◇果菜類・果樹:着果初期〜肥大初期
10a当たり200〜300mLを希釈して葉面散布

◇葉菜類:定植後〜肥大期
10a当たり200〜300mLを希釈して葉面散布

◇作物全般:欠乏症状がみられるとき
10a当たり300mLを希釈して葉面散布

Tecamin Max(テカミンマックス)と混用施用をおすすめします
https://www.tama5ya.jp/product/794

■カルシウム(Ca)とほう素(B)の役割

細胞壁は主にセルロース、ペクチン、ヘミセルロースで構成されています。
細胞壁の主成分セルロースはペクチンによって繋がれています。

カルシウムの役割→ペクチンの結合
ほう素の役割→ペクチンの架橋構造、ばね

カルシウムとほう素が効果的に働くことで細胞壁が丈夫になります。

■使用事例

《夏イチゴ》

1000倍希釈液を7日おきに葉面散布
※Agriful1000倍液、Tecnokel Amino Mix1000倍液、TecaminMAX2000倍液を同時施用
・採苗時点でミネラル欠乏が著しく、葉は小さく黄化し、生長が止まっていたが、それが改善。

■仕様

《保証成分》
窒素全量:8.0%
 内アンモニア性窒素:1.0%
 硝酸性窒素:4.0%
水溶性石灰:8.0%
水溶性ほう素:0.35%

《その他》
遊離アミノ酸:8%

《性状》
物理状態:液体
pH:3.8
密度及び/又は相対密度 比重:1.47
原産国:スペイン
販売元:味の素ヘルシーサプライ株式会社

■ご注意

・希釈した液は保存できません。その日のうちに使い切ってください。
・石灰硫黄合剤などアルカリ性の強い資材や銅剤農薬、油分の多いものとの混用や、強酸、強アルカリ資材との原液での混用は避けてください。
・ミネラルの多い資材と併用する場合は、沈殿が生じないか事前に少量で試し、問題ないことを確認してからご使用ください。
・高温時での施用は避けてください。
・長時間放置すると分離します。使用前は必ずよく振る/攪拌して均一になったことをご確認の上ご使用ください。
・低温下で成分の結晶が発生することがあります。加温するか、希釈時によく混用のうえ、溶解してからお使いください。

■内容量

1L / 1.4kg
【ご注文確認メールが届かない場合】
ご注文後はすぐに自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かないときは迷惑メールとしてはじかれている可能性があります。tama5yaドメインを許可していただくと共に、メールが届かない旨、ご連絡ください。追って携帯よりご案内申し上げます。特にezwebご利用のお客様ははじかれている可能性大です。[shopinfo@tama5ya.jp]を受信リストに登録してください。