医王石セラミックボール(5mm)【10kg】 加賀の薬石・戸室石|温浴、浄水、ミネラル補給、水耕栽培、養魚・アクアリウム水質改善用 [TST-ISCRM010]
医王石セラミックボール(5mm)【10kg】 加賀の薬石・戸室石|温浴、浄水、ミネラル補給、水耕栽培、養魚・アクアリウム水質改善用
[TST-ISCRM010]

販売価格: 19,900円(税別)
(税込: 21,890円)
重み(送料換算重量): 10kg
温浴、ミネラルウォーター製造、水耕栽培(ハイドロカルチャー)、養魚・アクアリウムの水質改善用として最適な医王石セラミックボールの販売です。
三種類の医王石粉末を約5mmのセラミックボールに加工したものです。
■医王石とは?
・医王石は石川県で産出されるミネラル豊富な天然鉱石です。
・医王石が採掘される医王山(いおうぜん)は海底火山が隆起してできた山なので、陸、海、マグマそれぞれのミネラルを総合的に含有しています。
・医王石は必須微量要素を多量に含んでおり、古来より薬として使用されておりそれが薬石といわれる所以となっています。
・医王石は多孔質鉱石のため表面積は1グラム当たり250平方mもあり、強い吸着性、保水性があります。
・ミネラルがバランスよく配合されているため微生物相を豊かにし環境改善に効果があります。
・医王石に含まれる天然ミネラル分は可溶性(水溶性)であるため効果が早く現れます。
■医王石の特徴
・多孔質鉱石である。
-活性炭のように大小さまざまな大きさの穴が多数あいており、その穴に色々な物質を吸着します。
・多元素鉱物である
-現在判明しているだけで100種類近い良質なミネラルを含有しております。
・可溶性がある。
-他の鉱石と比べ、水などにミネラルを溶出しやすい特性があります。
■鉱石をセラミックボール化する利点
・品質の均一化と機能の安定
-天然の鉱石は個体によって成分にバラつきがありますが、粉砕した鉱石を混ぜ合わせたセラミックボールは、品質のバラつきを抑え期待される機能を安定して発揮させることができます。
・耐久性の向上
-高温で焼き固めることで鉱石単体よりも硬く丈夫になります。
・扱いやすさ
-球状にすることで表面積が広がり水との接触面が増えるため、効率よく作用させることができます。また、粉末のように細かい粉塵が水中に舞うことを防ぎ、衛生的な使用を保ちます。
鉱石の持つ天然の力をセラミック加工技術によってより使いやすく、より安定した形で活用できるのがセラミックボールの大きな魅力と言えます。
■使用シーンと効果
◆水処理
・多孔質部位に汚れなどを吸着するろ材として使用。
◆生活関連
・浄水器、活水器のミネラルウォーター原料として使用。
・温浴用(家庭風呂や足湯)、セラミックボール内蔵シャワーヘッドに使用。
◆水耕栽培(ハイドロカルチャー)
・水耕栽培の培地として使用。
◆養魚・アクアリウム
・飼育水の水質改善、ろ材・底床として使用。
■使用方法
浄水、ミネラルウォーター用:水1Lに対し200g〜300g
※飲用に使用する場合は水洗いをし最低でも10分間煮沸したものを使用してください。
お風呂用:標準的な浴槽に対し2〜3kgをネットに入れて使用します。
シャワーヘッド用:シャワーヘッドで使用されている量に準じます。
水耕栽培用:根が隠れるよう容器の底に敷き詰める程度が目安です。具体的な使用量は、容器のサイズや植物の種類によって調整してください。
アクアリウム用:お使いのろ過装置や水槽の容量などによって調整してお使いください。
■成分(分析例)
◆医王石(黒)
SiO2:71.69%
Al2O3:17.07%
K2O:3.03%
CaO:2.43%
Fe2O3:1.58%
MgO:0.40%
Na2O:0.37%
SO3:0.15%
TiO2:0.12%
P2O5:0.061%
MnO:0.055%
Cl:0.052%
SrO:0.026%
ZrO2:0.018%
Rb2O:0.011%
ZnO:0.007%
◆医王石(緑)
SiO2:70.24%
Al2O3:16.43%
CaO:3.71%
K2O:3.06%
Fe2O3:2.62%
MgO:0.69%
Na2O:0.26%
TiO2:0.20%
P2O5:0.10
Mno:0.049%
SrO:0.048%
SO3:0.040%
ZrO2:0.016%
Rb2O:0.010%
ZnO:0.008%
◆医王石(茶)
SiO2:57.81%
Al2O3:27.89%
Fe2O3:3.95%
CaO:3.58%
K2O:2.38%
P2O5:0.45%
MgO:0.34%
TiO2:0.32%
Na2O:0.27%
SO3:0.19%
MnO:0.071%
SrO:0.037%
ZrO2:0.019%
Cl:0.018%
Rb2O:0.007%
ZnO:0.006%
原料(黒):天然鉱石(真珠岩-黒色のガラス岩鉱石)
原料(緑):天然鉱石(海緑石-緑色の緑色凝灰岩)
原料(茶):天然鉱石(石英斑岩-透明な灰色と白色の半深成岩)
■ご注意
・月に一度は取り出し、表面をこすり洗いして、藻類・湯あか等の汚れを落としてください。
・使用前に流水で洗い、煮沸洗浄してください。
・使用後は完全に乾燥させて保存してください。
・異物の混入等を避けるため、密閉容器や袋で保管してください。
■内容量
10kg
三種類の医王石粉末を約5mmのセラミックボールに加工したものです。
■医王石とは?
・医王石は石川県で産出されるミネラル豊富な天然鉱石です。
・医王石が採掘される医王山(いおうぜん)は海底火山が隆起してできた山なので、陸、海、マグマそれぞれのミネラルを総合的に含有しています。
・医王石は必須微量要素を多量に含んでおり、古来より薬として使用されておりそれが薬石といわれる所以となっています。
・医王石は多孔質鉱石のため表面積は1グラム当たり250平方mもあり、強い吸着性、保水性があります。
・ミネラルがバランスよく配合されているため微生物相を豊かにし環境改善に効果があります。
・医王石に含まれる天然ミネラル分は可溶性(水溶性)であるため効果が早く現れます。
■医王石の特徴
・多孔質鉱石である。
-活性炭のように大小さまざまな大きさの穴が多数あいており、その穴に色々な物質を吸着します。
・多元素鉱物である
-現在判明しているだけで100種類近い良質なミネラルを含有しております。
・可溶性がある。
-他の鉱石と比べ、水などにミネラルを溶出しやすい特性があります。
■鉱石をセラミックボール化する利点
・品質の均一化と機能の安定
-天然の鉱石は個体によって成分にバラつきがありますが、粉砕した鉱石を混ぜ合わせたセラミックボールは、品質のバラつきを抑え期待される機能を安定して発揮させることができます。
・耐久性の向上
-高温で焼き固めることで鉱石単体よりも硬く丈夫になります。
・扱いやすさ
-球状にすることで表面積が広がり水との接触面が増えるため、効率よく作用させることができます。また、粉末のように細かい粉塵が水中に舞うことを防ぎ、衛生的な使用を保ちます。
鉱石の持つ天然の力をセラミック加工技術によってより使いやすく、より安定した形で活用できるのがセラミックボールの大きな魅力と言えます。
■使用シーンと効果
◆水処理
・多孔質部位に汚れなどを吸着するろ材として使用。
◆生活関連
・浄水器、活水器のミネラルウォーター原料として使用。
・温浴用(家庭風呂や足湯)、セラミックボール内蔵シャワーヘッドに使用。
◆水耕栽培(ハイドロカルチャー)
・水耕栽培の培地として使用。
◆養魚・アクアリウム
・飼育水の水質改善、ろ材・底床として使用。
■使用方法
浄水、ミネラルウォーター用:水1Lに対し200g〜300g
※飲用に使用する場合は水洗いをし最低でも10分間煮沸したものを使用してください。
お風呂用:標準的な浴槽に対し2〜3kgをネットに入れて使用します。
シャワーヘッド用:シャワーヘッドで使用されている量に準じます。
水耕栽培用:根が隠れるよう容器の底に敷き詰める程度が目安です。具体的な使用量は、容器のサイズや植物の種類によって調整してください。
アクアリウム用:お使いのろ過装置や水槽の容量などによって調整してお使いください。
■成分(分析例)
◆医王石(黒)
SiO2:71.69%
Al2O3:17.07%
K2O:3.03%
CaO:2.43%
Fe2O3:1.58%
MgO:0.40%
Na2O:0.37%
SO3:0.15%
TiO2:0.12%
P2O5:0.061%
MnO:0.055%
Cl:0.052%
SrO:0.026%
ZrO2:0.018%
Rb2O:0.011%
ZnO:0.007%
◆医王石(緑)
SiO2:70.24%
Al2O3:16.43%
CaO:3.71%
K2O:3.06%
Fe2O3:2.62%
MgO:0.69%
Na2O:0.26%
TiO2:0.20%
P2O5:0.10
Mno:0.049%
SrO:0.048%
SO3:0.040%
ZrO2:0.016%
Rb2O:0.010%
ZnO:0.008%
◆医王石(茶)
SiO2:57.81%
Al2O3:27.89%
Fe2O3:3.95%
CaO:3.58%
K2O:2.38%
P2O5:0.45%
MgO:0.34%
TiO2:0.32%
Na2O:0.27%
SO3:0.19%
MnO:0.071%
SrO:0.037%
ZrO2:0.019%
Cl:0.018%
Rb2O:0.007%
ZnO:0.006%
原料(黒):天然鉱石(真珠岩-黒色のガラス岩鉱石)
原料(緑):天然鉱石(海緑石-緑色の緑色凝灰岩)
原料(茶):天然鉱石(石英斑岩-透明な灰色と白色の半深成岩)
■ご注意
・月に一度は取り出し、表面をこすり洗いして、藻類・湯あか等の汚れを落としてください。
・使用前に流水で洗い、煮沸洗浄してください。
・使用後は完全に乾燥させて保存してください。
・異物の混入等を避けるため、密閉容器や袋で保管してください。
■内容量
10kg
医王石セラミックボール(5mm)【10kg】 加賀の薬石・戸室石|温浴、浄水、ミネラル補給、水耕栽培、養魚・アクアリウム水質改善用
[TST-ISCRM010]

販売価格: 19,900円(税別)
(税込: 21,890円)
重み(送料換算重量): 10kg