ルビスク RubisC【1L】代謝活性剤|酢酸マグネシウム葉面散布剤|バイオスティミュラント資材 [TFT-RBSK01]

ルビスク RubisC【1L】代謝活性剤|酢酸マグネシウム葉面散布剤|バイオスティミュラント資材 [TFT-RBSK01]

販売価格: 2,390円(税別)

(税込: 2,629円)

重み(送料換算重量): 1kg

数量:
■特長

・アミノ酢糖に吸収力に優れた酢酸マグネシウムを加え、さらにミネラルおよびGABA(ギャバ)を添加した、抜群に強力な代謝活性剤です。(当社比)
・散布により植物体内の窒素、リン酸、カリ濃度は短時間〜数日で変化し肉眼で樹勢の変化が観察できるほど代謝活性化が激しく起こります。
・炭素源の葉面散布で樹液濃度(体内炭素率C/N比)が高まり、吸肥力が旺盛になりアミノ酸の合成が高まります。
・高収量、高品質の栽培を可能にします。

■効果

・炭水化物、有機酸といった、いわゆる炭素源を葉から吸収させることにより光合成を大きくカバーします。
・植物体内の代謝が強力にアップし、吸肥力も増し結果として作物の肥大、徒長の防止、食味向上や日もちの向上につながります。
・果樹などで出荷前に窒素分を完全に消費してしまいたい時にも使える資材です。

■効果が大きい作物

・トマト
・キュウリ
・メロン
・スイートコーン
・ダイコン
・花
・果樹
※収量の増加、食味向上、隔年結果の低減が見込めます。

■こんな時にお使いください

・天候不順(日照不足、異常高低温)が続き、作物の光合成が衰えている。
・果実がなりすぎて光合成による炭素源(糖分)の補給が追いつかない。
・窒素分の吸い過ぎで軟弱徒長している。
・施肥が遅れ、早く肥効を出させたいとき。
・病害虫に対する抵抗性を増したいとき。
・生殖成長を促し、花芽の分化を促進させたいとき。
・果樹の出荷前に窒素分を消化してしまいたいとき。
・冬などの低収穫期の果菜類、葉菜類の収量を増やしたいとき。

■使用方法

《基本的な使用方法》

・葉面散布で使います。
・500倍〜1000倍に希釈して、10アール当たり150L〜200Lを基準に散布してください。
・7〜10日おきの定期散布をお勧めします。
・果菜類のなり疲れや樹勢が弱い場合は、尿素500倍〜1000倍の混用散布で効果が早く現れます。
・ネギ、キャベツ、サトイモなどには展着剤をうすめにご使用ください。
・その他の作物には展着剤は不要です。

《樹勢回復、なり疲れ対策として》

・着花頃から800倍希釈液を葉面散布
・間隔:7-10日おき
・収穫が始まるまでは500倍希釈液を葉面散布
・その後はルビスク500倍液+尿素500倍で散布
※樹が走るとき、着(花)果時、曇雨天時などは尿素を外します。
※アルカリ性農薬との混用は避けてください。
※展着剤は必要ありません。

■仕様

主成分:
・炭水化物
・牛乳由来のアミノ酸とペプチド
・糖由来の有機酸
・ギャバ
・酢酸マグネシウム

製造元:ファームテック株式会社
※本製品は大分大学(石川研究室)と共同研究で開発されました。

■ご注意

・本製品は肥料を含みません。通常の肥料は適宜与えてください。
・有機JASには適合しません

■内容量

1L
ルビスク RubisC【1L】代謝活性剤|酢酸マグネシウム葉面散布剤|バイオスティミュラント資材 [TFT-RBSK01]

販売価格: 2,390円(税別)

(税込: 2,629円)

重み(送料換算重量): 1kg

数量: